2020年4月3日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 YLEG管理者 メルマガ 2020.4.3大き〜く広がった感覚になる香り【YLEG通信☆金曜日担当:安田直子さん】 おはようございます。 金曜日担当の安田直子です。 4月の「YLおトク便限定キャンペーン」 内容をお知らせします。 \YLおトク便限定キャンペーン:4/1〜4/25のYLおトク便(ER・オートシップ)注文が対象/ ●110 […]
2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 YLEG管理者 メルマガ 2020.4.2身体調節機能の働きを取り戻そう!【YLEG通信☆木曜日担当:木山愛深さん】 木曜日担当の木山愛深(あみ)です(^_^) 4月新年度になりましたね。 いつもなら、もっと期待と希望いっぱいのはずが・・・ コロナウイルスのことで、それぞれの方が複雑な思いをされていらっしゃると思います。 だけどやっぱり […]
2020年4月1日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 YLEG管理者 メルマガ 2020.4.1CBD製品の使い方(CBD+レインドロップも!)【YLEG通信☆水曜日担当:柳川恵里香】 おはようございます♫ 柳川恵里香です。 本日より 待望のCBD製品の 先行販売が開始になりますね〜^^ 本日は3/28(土) 13時〜17時にZOOMで 行われました YLJユナイツで CBD製品の使い方を 学んだ上での […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 YLEG管理者 メルマガ 2020.3.31 4月1日からいよいよ話題のCBDが先行発売開始☆【YLEG通信☆火曜日担当:大森理子さん】 火曜日担当の大森理子(Rila)です。 先日、YLユナイツのCBDイベントで いよいよCBDの販売日や 価格が発表になりましたね☆ アメリカでは今や7人に1人は 使っているという 話題のCBDが YLからやっと 日本でも […]
2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年4月9日 YLEG管理者 メルマガ 2020.3.30我が家のキッチンに常備のアロマオイル【YLEG通信☆月曜日担当:鈴木マリコさん】 こんにちは 月曜日担当、鈴木マリコです。 もう3月も明日で終わりですね。 3月は休校措置で 子供たちがずーっと一緒に いたので あっという間だった気がします。 今月の頭からの休校措置の中で 色々な悩みがあるのですが 一番 […]
2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 YLEG管理者 メルマガ 2020.3.27だんぜん、あお向けがオススメの件【YLEG通信☆金曜日担当:安田直子さん】 おはようございます。 金曜日担当の安田直子です。 このコロナ騒動の中で、 身体や心を整えることの大切さを、 より、身にシミシミして 感じている方も多いかと思います。 こんな時だからこそ、 より!腹を据えて、 免疫力もアッ […]
2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 YLEG管理者 メルマガ 2020.3.26爪から明るさを取り込む!【YLEG通信☆木曜日担当:木山愛深さん】 木曜日担当の木山愛深(あみ)です(^_^) ヤングリヴィングの公式ブログを見ていたら 『【DIY】指先から香るネイルオイル』が目にとまりました! https://www.youngliving.com/blog/japa […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 YLEG管理者 メルマガ 2020.3.25『豊かさ脳』へ急速シフトする方法【YLEG通信☆水曜日担当:柳川恵里香】 おはようございます♫水曜日担当、柳川恵里香です。 今日は『豊かさ脳』への急速シフトする方法をご参考でお伝えします。 今年の初めのメルマガで 「今年の私のテーマは”フリーダム”なので、”フリーダム”というオイル(過去限定販 […]
2020年3月24日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 YLEG管理者 メルマガ 2020.3.24睡眠リズムが狂ってしまった時に使う製品とは【YLEG通信☆火曜日担当:大森理子さん】 火曜日担当の大森理子(Rila)です。 コロナの一件で 今、全国では様々な学校で 一斉休校中なんですよね。 うちの子も今は学校が無いために 家にずっといることになってしまい 子供がついついYouTubeなどを 見てしまっ […]
2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 YLEG管理者 メルマガ 2020.3.23子供達の幼稚園生活を支えてくれたYL製品たち【YLEG通信☆月曜日担当:鈴木マリコさん】 こんにちは 月曜日担当鈴木マリコです。 先週無事に双子たちは卒園式を 迎えることができました。 新型コロナウイルス感染拡大 防止の影響で3月に入り いきなり休園措置た 双子達。 いまいちピンときていなかった ようなのです […]