2020年6月24日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 YLEG管理者 メルマガ 2020.6.24【重要】Dr.セミナー内容変更!&各種セミナーご案内【YLEG通信☆水曜日担当:柳川恵里香】 おはようございます。 水曜日担当、柳川恵里香です。 本日は様々な無料セミナーのご案内です^^ 7月からはリアルでのセミナーも満載ですので、 是非、ご興味おありの方は積極的にご参加くださいませね^^ ========= 6 […]
2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 YLEG管理者 メルマガ 2020.6.23ヒーリングの定義とエッセンシャルオイルの関係とは【YLEG通信☆火曜日担当:大森理子さん】 火曜日担当の大森理子(Rila)です。 ここ数か月 作家の本田健さんの コロナに関する情報の YouTubeを見る機会がありまして そういえば数年前に リコネクションという ヒーリングのイブニングセミ […]
2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 YLEG管理者 メルマガ 2020.6.22私の場合のオイルを使う頻度と量【YLEG通信☆月曜日担当:鈴木マリコさん】 こんにちは 月曜日担当、鈴木マリコです。 私はもともと すっごいYLEG通信ファンで 製品の使い方や エッセンシャルオイルを選ぶ 時に、とてもお世話に なっているのですが 今回もしっかりと お世話になりました。 ==== […]
2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 YLEG管理者 メルマガ 2020.6.19ジメジメの時にパラダイスになる香り【YLEG通信☆金曜日担当:安田直子さん】 おはようございます。 金曜日担当の安田直子です。 6月になって 空気がジメジメしてると 空気に重たさができて、 気持ちもそれにともなって、 重ーくドーンとなりやすかったりして…(泣) 毎年この時期はとくに、 「グレープフ […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 YLEG管理者 メルマガ 2020.6.18夏バテと熱中症の対策季節が到来!【YLEG通信☆木曜日担当:木山愛深さん】 木曜日担当の木山愛深(あみ)です(^_^) そろそろ暑さが本格的になり、室内にクーラーの季節となってきましたね。 コロナ自粛で、家にこもる時間が増えた方、たくさんいらっしゃるかな、と思います。 家の中でも熱中症になること […]
2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 YLEG管理者 メルマガ 2020.6.17各種無料セミナー、新製品モニター募集のご案内【YLEG通信☆水曜日担当:柳川恵里香】 おはようございます♫水曜日担当、柳川恵里香です。 本日は各種無料セミナーと新製品モニター募集のご案内がございます。 =========== 6月ウェルカムセミナー 製品セミナーのご案内 =========== ◆6/17 […]
2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 YLEG管理者 メルマガ 2020.6.16アロマでおこもり美容☆ほうれい線をなんとかしたい!【YLEG通信☆火曜日担当:大森理子さん】 火曜日担当の大森理子(Rila)です。 梅雨入りして、ジメジメして ほんとに嫌ですよねー。。 コロナで美容院に なかなか行けないのに 湿気で髪の毛はウネウネするし 湿気はあるはずなのに なぜか […]
2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 YLEG管理者 メルマガ 2020.6.15こんなところのむくみの解消にも!【YLEG通信☆月曜日担当:鈴木マリコさん】 こんにちは 月曜日担当 鈴木マリコです。 梅雨に入りましたね。 先週までのお天気が嘘のように 毎日ジメジメした気候が 続きますね。 我が家は古い昭和の建物なので 湿気がこもりやすんです。 なのでシーブスハウスホールド ク […]
2020年6月12日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 YLEG管理者 メルマガ 2020.6.12自由と解放のエネルギーを感じる【YLEG通信☆金曜日担当:安田直子さん】 おはようございます。 金曜日担当の安田直子です。 今月から私も 「CBDボディバーム」を 使い始めました! スポイトタイプも ロールオンも大好きなのですが 今の私のお気に入りは ボディバームです♪♪ 開けてみると 白いク […]
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月12日 YLEG管理者 メルマガ 2020.6.11梅雨時のだるさの理由と乗り切り方【YLEG通信☆木曜日担当:木山愛深さん】 木曜日担当の木山愛深(あみ)です(^_^) 今週、梅雨入り宣言の予測が出ていますね。 梅雨時は 「なんとなーく、だるい〜」 「なんか、すぐに横にごろんとなりたくなる、、、」 と、体や精神にだるさを感じている方が多くなる季 […]