2022年11月2日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 YLEG管理者 メルマガ 2022.11.2こんな事まで書くつもりは無かったのですが、、【YLEG通信☆水曜日担当:柳川恵里香】 おはようございます。水曜日担当、柳川恵里香です。 今日は改めて即効性があって本当に手元にあってありがたいなーと思った製品をご紹介したいと思います。 最後の方は余談で今まで書いた事がなかったと思われるシェアリ […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月7日 YLEG管理者 メルマガ 2022.11.1聖書の中の10のオイルで魂の浄化【YLEG通信☆火曜日担当:大森理子さん】 火曜日担当の大森理子(Rila)です。 いよいよ11月に入りましたね! 最近はショートブーツを履いて いろいろ出かけたりしているんですが ブーツって蒸れますので 匂いとか気になりますよね(^^)/ &nbs […]
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 YLEG管理者 メルマガ 2022.10.31自分にも大事な人にも贈りたいYL製品【YLEG通信☆月曜日担当:鈴木マリコさん】 こんにちは 月曜日担当鈴木マリコです。 最近、ベトナム料理店で フォー(ベトナムの麺料理)を 食べたらはまってしまいました。 家でも食べたくて色々 アレンジしたのですが スープにエッセンシャルオイルの レモンやライムを少 […]
2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 YLEG管理者 メルマガ 2022.10.28木枯らしが吹きすさび始めるこの時期に嬉しいプレゼント【YLEG通信☆金曜日担当:安田直子さん】 おはようございます。金曜日担当の安田直子です。 11月のYLおトク便キャンペーンのお知らせです(^^) \YLおトク便限定キャンペーン:11/1〜11/25のYLおトク便注文が対象/ ●110PV以上のYLおトク便注文で […]
2022年10月27日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 YLEG管理者 メルマガ 2022.10.27若返りホルモンを分泌するのはコレ!【YLEG通信☆木曜日担当:木山愛深さん】 木曜日担当の木山愛深(あみ)です(^_^) 今日は、 メディカルアロマで習った 若返りホルモンと呼ばれるDHEAのお話をしますね。 DHEAとは デヒドロエピアンドロステロンの略 男性ホルモンの「テストステロン」や、女性 […]
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 YLEG管理者 メルマガ 2022.10.26『風邪は万病のもと』の意味。【YLEG通信☆水曜日担当:柳川恵里香】 おはようございます。水曜日担当、柳川恵里香です。 先日、ある療法のセミナーに参加してきまして、なるほど。と思った内容がございましたので、 今日はその時に聞いた内容とそれに関連したヤングリビング情報をシェアしたいと思います […]
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 YLEG管理者 メルマガ 2022.10.25悪い細胞だけやっつけるフランキンセンス【YLEG通信☆火曜日担当:大森理子さん】 火曜日担当の大森理子(Rila)です。 今日はYLでも一番有名とも言える 『フランキンセンス』について 先週に引き続き ヤング・リビング・チーフサイエンティストの ドクター・リンの 午後セミナ […]
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 YLEG管理者 メルマガ 2022.10.24秋の味覚を精油でもっとおいしく【YLEG通信☆月曜日担当:鈴木マリコさん】 こんにちは 月曜日担当鈴木マリコです。 少し前のことなのですが 古本屋さんで テリーシークエストさんと いう方の 「ハーブと精油で作る ナチュラル&ヘルシークッキング」 という本を見つけました。 ============ […]
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 YLEG管理者 メルマガ 2022.10.21すべてを見透かされるオイル【YLEG通信☆金曜日担当:安田直子さん】 おはようございます。 金曜日の安田直子です。 今日はシングルオイルの クラリセージについて お話ししてみたいと思います。 20年近く前、 私がアロマセラピーを学び始めて 一番ビックリしたのが、 このクラリセージの香りでし […]
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 YLEG管理者 メルマガ 2022.10.20悲しみ寂しさを消してくれるオイル【YLEG通信☆木曜日担当:木山愛深さん】 木曜日担当の木山愛深(あみ)です(^_^) 秋深まる中、いかがお過ごしでしょうか? 秋には、なんとなく寂しさや悲しさ、せつなさがこみ上げてくる人って、多いといわれています。 それにはいろんな要因があるようで ・太陽の光が […]